なんで投資をするのか、その答えが明確でないと失敗しやすくなります。
理由はないけど、お金はあるだけ良い!いっぱいほしーい!!
こういった理由だと、よく分からない儲け話に乗ってお金を失う可能性も・・・。
投資の目的が、
- 老後の生活費
- 経済の勉強
- 今の生活に反映させたい
- 5年で元手を倍に増やしたい
この4つの目的に合う投資は、それぞれ違います。
だから、なんで自分は投資をするのか。
ちゃんと考えておきましょう。
ここでは、私の投資の目的と目標をアップします。
同じ境遇の人がいれば、一緒に歩んでいきましょう!
私の目標(2023年1月現在)
私が投資をする目的は、
- 老後の生活費のため
- 現在の生活を少し良くするため
この2点です。
そのため、老後の生活費に関しては
- 資産を2,000万円にする!
これが目標。
そのために、つみたてNISAで全世界株を購入。
40年以上手をつけません。
「現在の生活を良くするため」、現在は「特定口座」で日本株を購入しています。
ここでの目標は、
- 配当金で年1回、海外旅行に行く!
- 配当金や株主優待で思いっきり楽しむ!
この2点です。
私は、「楽しみ」に関する出費が多いです。
国内・海外旅行ラブ、温泉ラブ、北海道ラブ、劇団四季ラブ、おいしい食事ラブ、姪っ子ちゃんラブ💕
いくらお金があっても足りない。
でも減らすことはしません!
私はこのために生きているのです。
そのため、「回数を減らす」という節約をすると人生の満足度が下がってしまう。
私もモットーは、現在の生活水準を維持しつつ(満足度を下げず)できる限り「国・会社員・投資関係から恩恵を受ける」です。
「衣食住+美容+楽しみ」を、いかに満足度高くお得に実行できるか、その紆余曲折をブログにしていきます。
このブログを読んでいただき、「こんな方法もあるよ!」という方、ぜひコメントください!
紹介:生活コストを下げてくれる私のかわいい恩恵たち
配当金は旅行費に充てるとして、日常生活にかかる費用の一部を株主優待で賄っています。
衣食住+楽しみにかかる費用を、どこまでカバーできるようになるか今から楽しみです。
現在の状況はこちら↓
衣:洋服関係メインの優待はいまのところなし。
ビビッとくる会社がない。私がいつも購入している服や靴は株主優待がない・・・。
私はドン・キホーテの会社であるパン・パシフィックの株を持っています。
そのため、年間4,000円分のお買い物ができる。このお金でストッキングとかの消耗品を購入しようかなぁ。
ドンキはなんでも売ってるから、いろいろ転用できる。ありがたい!
食:ふるさと納税で、一年分のお肉と米と海鮮をゲットしています。
住:ここが・・・まったく対策できていないです。
何かないかなぁ。水道代や光熱費をペイできるくらいの何かがあればいいんだけど。
みなさん、なにかアイデアありますか?(持ち家を購入して節税対策はNG)
美容:コスパ良しの無印良品の株を持っています(良品計画)。
隠れ優待で5%のオフチケットをいただいているので、化粧品をまとめ買い♪
化粧品は資生堂愛用者だけど、株が高すぎる&優待がイマイチだから購入していません。
楽しみ(手厚め)
◆まず、第一に会社の福利厚生で、とてもお得に国内旅行に行くことができています!
社員で使用していない人が多いんだけど、福利厚生があるなら絶対利用した方がお得です。
ディズニーや映画、スパ等の割引券は使わなくちゃ、損!
格安で会員制のホテルやリゾートにも宿泊しています。一泊一万円以下のところ多数!
◆東海汽船の株を持っています。
優待としてフェリー50%割引券5枚&ホテル割引などの恩恵を受けることができます。
東京から大島までのジェット代が9,000円くらいするので、50%オフは本当にありがたい・・・!
そのため、毎年1回は大島へ・・・!
◆オリックスの株を持っているので、レンタカー代30%オフ♪
地方に温泉に行くときに活用しています。
その他
日用品:マツキヨ&ドンキ&KDDIの株を持っています。
そのため、マツキヨ&ドンキ株でトイレットペーパーなどの消耗品は、優待券年間8,000円で十分カバーできています。
また、KDDIの株では、優待で3,000円分のカタログギフトがあるので、ちょっとしたインテリアとか購入できる。
でも、たいていは食に走ってしまう・・・!
まだまだ少ないながらも、無理のない範囲で始めています。
まだ3年目。投資初心者の私の感想
正直、配当金&株主優待の恩恵は、最初は大きく感じません。
こんだけ払って、年間1万円の配当金・・・?すくな!
最初はそう思っていました。
でも、それが2万円になり、5万円になり・・・
株主優待で、日用品の一部を賄うことができるようになったり・・・と、
徐々に、その恩恵を感じることができるようになってきました。
現在は、年間の配当金は10万円ちょっとを超えました(2022年12月末日現在)。
来年もコツコツ地道に投資をしていって、+10万円の配当金ゲットを目指します。
そして、再来年には、目標の配当金30万円を達成し、海外旅行に行くのです・・・!
そんな日を夢見て、金融リテラシーを上げていきます。
ではまた!