豊かな生活のために

貯める力編-人生の6大固定費を見直す-家と車に掛かる費用

豊かな生活のために

「お金の大学」では、この貯める力を重点に置いて行っています。

なぜなら、現在、無駄に支払っているコストが多いと、効率良くお金を貯めることができないからです。

まずは何にいくらを使っているのか、その使い方に無駄がないのかを確認をしていきます。

一見地味に見えますが、いくら稼いでもたくさん使っててしまっては自由になることができません。

本では、[満足度を下げずに、人生の6大固定費を見直すところから始めましょう]と始まっています。

大きな固定費から見直して、効率よくお金が貯まる仕組みを作りましょう。

人生の6大固定費

  • 通信費
  • 光熱費
  • 保険
  • ←今回は、ここ!
  • ←今回は、ここ!
  • 税金

結論:私は、賃貸・シェアにする

人生において、「何が大切か」。

これによって、答えが変わってきます。

私には「所有欲」がありません。

さらに、現在一人暮らし&結婚の予定もない私の場合、「所有する」ことにあまり大きな価値は置いていません。

例えば、バックもハイブランドは数個しか持ってない。

どうしても「エルメスのバーキン」が必要!となった場合、その期間だけレンタルします。

所有欲はないけど「見栄」を張りたい時ってあるし。

最近は、なんでもレンタルできる時代です!

使う頻度や所有欲によって、購入かレンタルかを考えましょう。

住宅:優先順位が「お金」なら賃貸、「夢のマイホームをゲット」なら家を所有する

私は、もちろん賃貸です。

その理由は、「持たなくてもいいから&所有欲がないから」。

でも、実はこの理由じゃない。

怖いんです。

数千万円の家を買って、30年ローン組んで・・・。

好きなタイミングで移動できなくなるし、仕事もずっと続けなくちゃダメ。

拘束力、半端ない・・・!

賃貸なら、

  • いつでも引越しできる⇨変な隣人はすぐ回避できる
  • 修繕費がかからない⇨持ち家だと、メンテナンス費用がバカにならない
  • 身の丈にあったところに住める⇨家賃以外の大きな出費がないので、その時々で物件を選択できる
  • 転勤になっても、困らない⇨所有していたら、「貸す・売る・住んでないけどローン払い続ける」など、やることたくさん
  • 持ってるだけで万単位の税金gかかる

考えただけでも、めんどくさい・・・。

 

先日、知人に

都内山手線徒歩圏内で物件を買っていれば、すぐ売れるし赤字にはならない。資産で買っておいたら良いじゃん

と言われましたが、

いや、高いから買えないよ!!ミニマムでも8千万円くらいだよ!

です・・・。

 

一括で購入するなんて到底無理で、35年ローンで購入できるところもあるけど、狭いし。

将来を拘束されるリスクは取りたくない

この一点で、不動産は購入しません。

※この考え方と同様で、iDecoもやってないです。

 

でも、この価値観って人それぞれ。

だから、

  • スイートマイホームが欲しい
  • 家族との憩いの場を自分の思い通りにしたい
  • 将来の備えとして所有しておきたい

と考える方は、購入すれば良い。

 

賃貸VS持ち家論争は、後を断ちませんが、「結局自分は何に価値を置いているのか」が大切です。

 

あなたは、どっちですか?

 

車:優先順位が「お金」ならカーシェア、「夢の◯◯をゲット」なら車を所有する

「自分にとって必要な機能を満たす車を持つ」のと「欲しい車を購入する」のでは大きな違い。

車を購入するのは、自分の憧れが含まれているのでは?と思います。

頑張って働いたお金で、目標の車を購入する。

それってとても幸せなこと。

だって、毎日毎日、車を見るたびに幸せになれる。

私は、前述の通り所有欲もなければ都内中心地に住んでいるので車を持つ必要がない。

これが、毎日車に乗るのであれば所有します。コスパの良い車を。

 

車が必要なとき(例えば旅行先)は、レンタカーを借りますし、月に3−4回しか乗らないのであればカーシェアを利用。

この時も、月額料金がかからないものを選ぶとGOOD。

例:月額無料の超おトクなカーシェア「earthcar」

車って、大きな金額が動くから計画しにくいものですが、最近はサブスクが出てきました。

これなら、ライフプランが崩れずに車を所有し続けられる。

もし使うとしたらここらへんのサービスを利用します。

例:月1万円からー車のサブスクー【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】

固定費をできるだけ安く済ませるのが大切です。

使っても使わなくても出ていくお金。

色々と比較検討しましょう。

私なら、高い車を購入する前に、レンタカーorサブスクで試してみて、それでも所有したいと思ったら購入に踏み切る。

こういう選択肢もアリよね。

私の出費

結論、私は住宅と車を持っていません。

なので、固定で出ていくのは家賃だけ。

このマンションもいつまで暮らすか分かりませんが、年間100万円ちょっとって感じです。

仕事が激務すぎて、「職場から30分圏内」にして探しました。

とってもリーズナブルです。

以前暮らしていた部屋と比べて狭いですが、自分一人が暮らす部屋としては十分。

キッチンが広く、三口コンロなので自炊する時は毎日幸せです。料理がしやすいので。

 

次回、引っ越す時は「エレベーター付き」「ゴミがいつでも出せる」「宅配ボックスがある」ところに住もうと思います。

地味に不便〜

余談:自宅から職場が近いと幸せが半端ない

ここからは余談なのですが、家の「賃貸VS持ち家」論争と同じく「職場から遠いけど広くて安い家V S職場から近いけど狭くて高い家論争も絶えませんよね。

私は両方とも試しましたが、

「職場から近いけど狭くて高い家」の圧勝!!

です。

もちろん、「賃貸」でね。

持ち家だったら、狭い家は嫌だし、ここは都会すぎる。

住環境が良いところが良い。

以前は、自宅から職場まで40分〜50分程度のところに住んでいました。

電車に乗っている時間は30分から40分。

今は、自宅から会社まで30分。電車に乗ってる時間は5分。

あんまり変わってなくない?と思われる方もいるかな?でも、

ストレス値が全く違います

  • 仕事に向かう早朝、満員電車で貧血and腹痛に悩まされる心配はもうない。
  • 遅くなった帰りの電車で酔っ払いにイラつくこともない
  • 最悪、何かあってもタクシーで15分あれば会社から自宅に帰宅できる

 

家賃はちょっとだけプラスになった程度。

良い物件に出会えました。

部屋は狭くなったけど、一人なら十分。

収納多めだから、全部そこに入るし。

意外と、そんな家賃も変わらなかったのよね。

1万円くらいの差なら、職場に近い方が圧倒的に精神が安定する。

 

賃貸なら、どっちも試してみることができるので、ずーっと悩んでる人はやってみましょう!

 

結論:人それぞれでいいんだよ

色々と述べましたが、結局は価値観の問題。

私は、コスパの良いものが好き&所有欲がない&将来にわたって拘束されるものがあることが怖いので、車も家も持っていません。

 

自分の価値観を、一度洗い出してみてはいかがでしょうか。

 

ではまた!

 

↓参考本↓